清水歯科クリニック 歯科医師 清水 浩 | 歯医者の選び方

府中エリアで、最先端の設備を導入し、一口腔単位で治療にあたっている清水先生に本日はインタビューさせていただいた。

清水先生1枚目

バイオインテグレーション学会 理事
東京西顎顔面口腔インプラント臨床研究会 会長
世界歯科研究会/SWS 会長
東京西顎顔面口腔インプラント臨床研究会 監事
OSSTEMインプラント 専門医
日本先進インプラント医療学会 専門医
日本先進インプラント医療学会 評議員
バイオインテグレーション学会認定インプラント専門医
バイオインテグレーション学会認定インプラント指導医
日本歯科放射線学会 認定医

先生が歯医者を志したきっかけは?

清水先生2枚目

父も歯科医師だったのが1つのきっかけです。元々北区の中十条で父が開業していて、父の仕事は小さい頃から見ていました。
細かい作業が好きだったのもあって歯科医師を志しました。

清水歯科クリニックの特徴を教えてください。

インプラントやセレックやマイクロスコープなどの最先端の設備を取り入れています。
また、オーラルリハビリテーション、全顎的な口腔治療など、義歯をはじめとして、インプラント、欠損補綴など一口腔単位で治療しています。
また、機能回復、審美回復にも注力しています。例えば、入れ歯よりもインプラントの方が機能回復できるので、選択肢を与えて、できるかぎり患者さんの希望の範囲内で、最大限に機能回復、審美回復できるようにしています。

今後の歯科業界についてとその中での先生の展望を教えてください。

清水歯科クリニック

歯科業界は、チーム医療とデジタル化が進んでいくと思います。 チーム医療はクリニック内に院内ラボといったように組織が構築されて、さらにはデジタルと絡めていき、シリコンやアルジネートなどの印象材を使うことがどんどん減り、将来的にはなくなる可能性があると思っています。 デジタル化の中でインプラントに関しては、手術前に口の中をCTで撮影し、そのデータを解析ソフトで3次元化し、インプラントを埋入する位置や角度を正確に割り出します。そのデータを元に、サージカルガイドを使ってオペをすることで、とても安全に、1番理想とする位置に歯を入れることができます。 正しく入れることで清掃性が高められ、容易に短時間で尚且つ安全に治療できるようになるといった利点がデジタル化にはあります。
今後の展望は、歯科業界の底上げをしていくことです。 スタディグループや学会に所属していて、若手の教育をしつつ、ベテランの歯科医師含め、日本の歯科のレベルを上げていかなければと考えています。 それは自費治療を積極的に増やすということではなく、歯科医療の技術を向上させていくことです。機能回復、審美回復を突き詰めていくと、保険治療だけではできないところが出てくるので、患者さんにとってなにがいいかを考えていくことが世界最先端の歯科医療に必然的につながっていくと思っています。

この記事に関連するキーワード

ヘルプ